勇気をだして「副業やってみよう!」と思い立ってからはや2年。
ようやく副業収益が軌道に乗ってきました。うれしい、、!
というわけで今回は、ぼくが2021年度で稼いだ副業収益を公開していきたいと思います!
ぼくの簡単なプロフィールです。
✔️ 31歳の男性
✔️ 大手コンサルティングファーム勤務
✔️ 大手石油会社→ITスタートアップ→コンサル(今)
✔️ 副業歴2年
特に副業初心者の方は「副業2年の収益ってこんなもんなんだ!」と参考にしていただけると嬉しいです!

それではさっそくいってみよう!
2021年度の副業収益を公開!
さっそく2021年度の副業収益を公開していきたいと思います。
収益は以下の通りです!
年間の副業収益は40万円ぐらいで、月々3万〜5万という感じですね。
「月々3万〜5万円ってしょぼいな」と思う人もいるかもしれませんが、0からここまで持ってくることの大変さ、わかる人にはわかってもらえると思います!笑
実際ぼくも副業はじめてから6ヶ月ぐらいは収益0円でしたからね、、
ちなみに今その状態の方、辛いよね。。でも続けていけば必ず成果は出るのでがんばりましょう!
ということで話を戻しますが、収益の内訳としては以下の通りです。
- ココナラ
- 直取引
- ブログ

順番に解説していきます
ココナラ
ココナラはスキルマーケットと呼ばれ、自分のスキルに値段をつけて販売することができるプラットフォームサイトです。
このプラットフォームを介してサービスを販売して副業収益を得ています。
具体的には以下のようなサービスを販売しています。
- 英会話レッスン
- 英語学習計画作成
- 英語学習コーチング・スケジュール管理
主に英語学習者に対して各種サービスを展開してる感じです。前は翻訳もやってましたが、翻訳作業がちょっと辛かった(楽しくなかった)ので今はしていません。
ちなみにぼくのアカウントは↓なのでもし興味がある方は覗いてみてください!

ココナラ良いところは、販売すればアカウントが強くなってまた販売が増えるということです。
たとえば僕のアカウントを見てもらうと、販売実績が169件になっていると思います。
また、金色のバッジ(ゴールドランク)もついているので、「この人から買ったら大丈夫そうだな」という印象を与えることができます。
販売すればするほどこの信頼が積み上がっていくというわけです。
なので、宣伝しなくても収益がどんどん上がっていくのです。
逆にいうと最初のうちは販売が少ないのでアカウントの信頼が低く、収益はなかなか伸びないです。
ココナラの攻略方法については以下の記事にまとめているのでぜひ参考にしてみてください。(書いた当時はプラチナランクでしたが今はゴールドランクです笑)
気合い入れて書いた渾身の記事になってますので、ぜひ読んでいただければと思います。

直取引
続いて直取引についてですが、これは要するにココナラを介さずに取引しているものになります。
なので、提供しているサービスとしては英会話レッスンや英語学習コーチングがメインになります。
普段のやり取りはLINEで行い、支払いはPayPayでお願いしています。
ココナラを介さずに直取引するメリットとしては、手数料を取られないことです。
ココナラで売り上げた場合22%の手数料が取られるので、たとえば5万円売り上げても1.1万円は手数料として引かれます。
この場合、直取引だと5万円まるまる収益になるのでメリットがあるということです。

ただし、ココナラでサービスを提供した人に対して直取引を誘導するのは禁止行為になるからNGです!基本的にはココナラ以外で直取引クライアントを獲得するのがおすすめ。
ブログ
最後に、ほそぼそと収益を出しているのがブログです。
ほんとにこいつはなかなか成果がでてこんのんじゃ。。
ブログ収益の内訳は以下の通りです。
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
- Amazonアソシエイト
これらが集まって、月々500〜3000円ぐらいの収益という感じ。
ぼくはブログを1年前に始めて1年間で100記事以上書いてきましたが、副業をブログ1本でいくのはあまりおすすめしません。
理由は、モチベーションが続かないからです。
ぼくの収益を見ていただけるとわかるように、ブログは最初まったく稼げません。
月5万円とかになるまで3年ぐらいはかかります。
なので、ブログをコツコツと更新する一方で、比較的即金性のある副業(ぼくの場合はココナラ)をやるのがおすすめです。
ブログ毎日更新している人、心底尊敬します。。
ブログ副業について詳しくは以下の記事に書いています。

副業収益の使い道
今度は、副業で稼いだお金は何に使っているのか?という話をしていきます。
収益は全額投資にまわしてます(想像通りですかねw)
具体的には、毎月楽天証券で「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」という商品を買い続けています。
また、副業収益だけでなく本業収益も投資にまわしており、毎月の投資額は20万円です。
以下のイメージです。
- 本業収入:46万円
- 副業収入:4万円
- 支出:-30万円
- 残り:20万円→全額投資へ
資産運用についてはまた詳しい記事を書こうと思っているのですが、ざっくりこんな感じです。
将来的にはFIREを狙っておりますが、完全にFIREするのはハードルが高いですが少しでも人生のリスクを減らすべくコツコツ投資をしているというわけです。

月5万円稼ぐために大事なこと
続いて、副業収益が月3〜5万円になるまでに大事だったなーと思うことについて解説していきます。
結論から言うと、大事なのは「回り道をしてもOK」ということです。
ぼく自身、月5万円稼げるようになるまでに2年かかりましたが、ここまで来るまでの経路は以下のような感じでした。
ブログ開始→挫折→ココナラ開始→挫折→オンライン英会話スクールの講師になる→講師を辞める→ココナラ再開→ココナラ収益化→YouTube開始→挫折→ブログ再開→ブログ収益化
副業って最初はほんとに結果が出ないので、「自分はこの副業に向いてないかも」と何度も思うんですが、そんな時は別の副業をやってみていいです!
いろんな副業に手を出して、これも違うあれも違うとやっていくうちに成果が出てくるからです。
「3ヶ月で挫折するなんて自分は継続ができない」と悲観的になる必要はまったく無いです。
4回繰り返せば「副業」という大きな括りでは1年間継続できていますからね。
もちろん1つのことを継続できることは素晴らしいことですが、継続にしても新しい副業にしても、とにかく何かアクションを起こし続けることが大事ですね!

今後:月10万円を目指す
最後に、次の目標は副業収益で月10万円ほしいなーと思っています。
具体的な戦略としては、ブログ収益を伸ばしつつ新しい副業で収益化するのがいいかなと思っています。
✔️ 英語系(ココナラ&直取引)は伸び代が少ないので引き続き安定して月5万ぐらい稼ぐ
✔️ ブログは引き続きコツコツと更新し、時間をかけて収益を伸ばす
✔️ 新しい副業を始めて収益をブーストさせる
正直いまの副業ポートフォリオだけで月10万を目指すとなるとけっこう時間がかかりそうなので、何か別のマネーマシンを作りたいなと思っています。
今色々と調べていますが、候補としては即金性の高い「せどり」がよさそうかなーと思っています。
将来的にはこのブログも数万円稼いでくれると信じているので、そうなれば副業で月20万円とかも夢じゃないですね!
ブログのいいところは、色んな経験をすれば記事のネタが増えるところですよね。
たとえば次にぼくがせどりに挑戦したら、その経験をブログ記事にできますし。
ブログを副業の軸にして、他の副業でお金と経験を稼ぎつつブログに記事を貯めていくサイクルが将来の資産を作ってくれると信じてます。
というわけで、またコツコツ記事更新していくので引き続きよろしくお願いいたします!