「大企業が羨ましい!」というあなたが前向きな気持ちになれる話

大企業

大企業で働く人が羨ましい。。ぼくが前向きになれる考え方を教えてください。

このような方向けの記事です。

「大企業で働く人は給料が高くて、福利厚生が充実していて、他にも色々あって羨ましい!」という方は多いと思います。

ぼく自身、新卒で大企業に入社しましたが「大企業=良い、それ以外=悪い」みたいな考えが少しはあった気がしています。

しかし結果的にその考えは間違っていて、その大企業を6年後に退職することになりました。

今回は、大企業で6年働いたぼくの経験を基に、「大企業が最高のキャリアではない。むしろ大企業じゃないほうがいい」という部分について解説していきます。

筆者のプロフィール
✔️ 31歳男性
✔️ 大手コンサルティングファーム勤務
✔️ 大手石油会社→ITスタートアップ→コンサル(現在)

関連記事:【保存版】未経験中途でコンサル転職するための方法を解説

【保存版】未経験からコンサル転職するための完全ガイド!!
コンサルファームへの応募条件、応募方法、面接の流れやコツ、内定後の流れまで、コンサル転職に必要な知識を詰め込んだ記事になっているので、1から読んでいただいても、必要に応じて目次から飛んでもらってもいいと思います!

コンサルティングファームはどこも業績が好調で人が足りていないというのが現状なので、合格できる可能性はかなり高くなっています。

思わぬスカウトが来る可能性もあるので、転職を決めてなくても興味があるなら転職エージェントへの登録だけはしておいた方がいいです。

\完全無料!まずは担当者と面談して情報収集!/

それではさっそくいってみよう!




 

「大企業が羨ましい!」という人が前向きになれる話

「大企業で働けるなんて最高じゃん!」と思っているかもしれませんが、そんなことはなく大企業にはデメリットが結構あります。

ぼく自身、「大企業は最高ではない」と思ったので、6年間働いた大企業を辞めて中小企業に転職しました。

辞めた理由は、大企業には以下のような致命的なデメリットがあるからです。

大企業で働くデメリット
・スキルがつかない
・転勤族になる
・情報が入ってこない
かみや
かみや

それぞれ詳しく解説していきます!

大企業にいてもスキルがつかない

まず1つ目に、大企業で働いていてもなかなかスキルが身につかないです。

理由は以下の2つです。

・担当する仕事が全体のほんの一部だから
・スキルを習得する前に異動になるから

大企業の仕事は規模が大きいので、その仕事に関わる人数もすごく多いです。

なので、仕事は大きくてダイナミックなのですが、一社員としてはかなり小さな仕事になってしまいがちです。

また、大企業ではだいたい3〜5年に一回人事異動があり、まったく違う部署に配置換えされることが頻繁にあります。

ぼく自身、大手インフラにいた時、最初の3年間は営業でしたが4年目で原料調達というぜんぜん違う部署に異動することになりました。

かみや
かみや

営業と調達では必要なスキルがまったく違いますよね。

結果、営業も調達もスキルとして極めることができず、転職活動で苦労することになりました。

大企業でスキルがつかないというのは同僚もみんな口にしていましたし、多くの人が転職を考えていました。

大企業=転勤族=とても辛い

大企業が羨ましくても、転勤族が羨ましいという方は少ないと思います。

大企業で働くと、多くの場合は転勤族になってしまいます。

転勤があることによるデメリットは以下の通りです。

転勤のデメリット
・家族の生活が犠牲になってしまう
・専門性を身につけにくい

大企業の転勤事情については以下の記事に詳しく記載しています!

大企業に転勤はつきもの?大手の転勤事情と避けるための方法
大企業の転勤事情が知りたいですか?この記事では、インフラ系の大企業に6年間勤務したぼく自身の経験をもとに、大企業での転勤事情と、転勤を避ける方法について解説していきます。大企業への就職を検討している人は必見です。

ぼく自身、広島→東京→アブダビ→東京という感じで転勤を重ねてきましたが、家族のライフプランを考えるとやっぱりきついなと思って中小企業に転職しました。

かみや
かみや

給料が高くても単身赴任生活は幸せなのか?と考えたときにぼくの答えはNOでした。

大企業には優秀な人が少ない

大企業には意外と優秀な社員が少ないです。

たしかに大企業は高学歴で優秀な学生を採用するのですが、大企業で仕事をするうちに劣化していく人がとても多いのです。

その理由は以下の通りです。

・大企業は昔からのやり方で仕事しており新しいやり方をあまり導入しない
・社外の人とコミュニケーションする機会が少ない

大企業は、完成された大きなシステムの中で仕事をしていくイメージなので、新しいシステムやツールを導入することがあまり無いです。

また、ほとんどの機能が社内にあるので社外の人と一緒に仕事をする機会がぜんぜんありません。

その結果、会社内のルールや常識で凝り固まった人材ができあがってしまうのです。

かみや
かみや

もちろん中には素敵な人もいますけどね!笑(フォロー)

大企業以外のキャリア

ここまでで、「大企業に入っても良いことばかりではなく、デメリットも多いよ」という部分を解説してきました。

では大企業に入らずどのようなキャリアを選択すればいいのでしょうか?

以下のような選択をおすすめします。

・中小企業で専門スキルをつける
・ベンチャー企業で総合力を磨く
・会社員+副業で稼ぐ
かみや
かみや

それぞれ解説していきます!

中小企業で専門スキルをつける

大企業以外でサラリーマンになるには中小企業に入るわけなのですが、自分の専門スキルを意識した就職をすることが大事です。

先ほど書きましたが、大企業は転勤や異動があるため専門スキルを身につけるのが非常に難しいです。

逆に言うと、「専門スキルを身につける」ことは中小企業で働く最大のメリットなのです。

営業、人事、経理などのスペシャリストになり、社内昇進や転職を組み合わせてキャリアップしていけば大企業の給料よりも高くなる可能性も十分にあります。

専門スキルを身につけるなら、選択肢としては大企業の子会社に入るのもアリです。

大企業の子会社に出向していた僕が子会社の実態を公開
大企業子会社の実情が知りたいですか?今回は、大企業本隊から子会社に出向して3年間勤務したぼく自身の経験をもとに、子会社で働くことのメリット・デメリットについて解説していきます。子会社への就職を検討している人は必見です。
かみや
かみや

自分で自分のキャリアをきちんと考えて着実に行動していけば、大企業社員よりも確実に市場価値は高くなっていきます。

ベンチャー企業で総合力を磨く

2つ目の選択肢としては、ベンチャー企業に就職することです。

ベンチャー企業に入るメリットは以下の通りです。

  • 仕事の裁量がとても大きい
  • 年功序列がない

ベンチャーは、とにかく結果を出せば若くてもどんどん仕事が任されるような環境です。

ぼく自身、大手インフラで6年勤務した後にベンチャーに転職しました。

年収200万円下がるのに僕が大手からベンチャーへ転職した理由
年収減でも大企業からベンチャーに転職した理由が知りたいですか?この記事では、ぼく自身が大企業からベンチャーに転職した理由と、年収減を受け入れるために講じた対策について解説しています。ベンチャー転職に興味がある人は必見です!

実際にベンチャーで働いてみて、やはり年功序列の雰囲気はまったくなく完全な成果主義の環境でした。

しかし一方でベンチャーはとても激しい働き方をするのでリスクもあります。

ぼく自身もベンチャーではかなりやられまして、入社3ヶ月で退職を決意し入社5ヶ月で転職することになってしまいました。

ベンチャーはきつい。3ヶ月で壊れた僕の実体験を公開
ITベンチャー勤務の実態が知りたいですか?この記事では、大手石油会社からITベンチャーのコンサルに転職して3ヶ月で退職することになった理由を詳しく解説しています。ITベンチャーへの転職を検討している方は必見です。
かみや
かみや

ベンチャー転職の時は、転職先をしっかりすり合わせをするべきです、、!

会社員+副業で稼ぐ

本業にすべてを賭けずに、副業で自分のやりたいことを実現する手もあります。

副業をうまく育てていけば月に数万円〜数十万円を稼ぐこともできますし、もっとうまくいけば本業の収入を超えることも可能です。

ぼく自身、副業で英語学習コーチとブログをやっており、月に5万円程度の収入があります。

ぼくが副業で月5万円稼ぐまでにやったこと全てを具体的に解説!
副業で月5万円稼ぐためにやったことが知りたいですか?今回は、ぼくの2年間の副業経験を公開し、副業で月5万円に到達するためにどのようなことをやってきたか具体的に解説していきたいと思います。
404 NOT FOUND | かみやブログ

これからブログの収益をもっと伸ばしていきたいなと考えています。

副業は、全てを自分の裁量でできるので仕事のストレスがまったくなく、楽しく自分のペースで仕事ができます。

なので、副業だけで生活ができるようになったら人生めちゃくちゃ楽になると思います。

残業が少ない会社に入って本業で最低限の生活費を稼ぎつつ、副業を育てていくというキャリアプランはこれから増えてくると思います。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は「大企業が羨ましい!」という方に対して、①大企業はそんなにいいところではない理由と②大企業以外のキャリアについて紹介してきました。

どうしても大企業は華やかなイメージがありますし、大企業社員は必要以上にスポットライトが当たっているように感じるかもしれません。

しかし、実際の大企業社員は不満を抱えているし、多くの人が辞めたいと思っているのです。

大切なのは、自分がどういうライフプランを設計したいのか、どういう仕事をしたいのかということですが、大企業に入らないと達成できないことって無いんじゃないかなと思います。

実現したいことを見据えて、自分のできることを着実に進めていくことが大切だと思います。




この記事を書いた人
かみや

かみやブログでは、31歳で事業会社からコンサルに転職した経験を基にコンサル業界について情報発信してます!

▼経歴
大手石油会社6年
ITベンチャー6ヶ月
総合コンサルファーム1年半(現在)

たまに副業のことも発信します!^^

※詳しいプロフィールは名前のリンク↑↑をタップ!

かみやをフォローする
大企業転職
かみやブログ
タイトルとURLをコピーしました